瓦屋根の修理や交換、最適なタイミングは?
2025.03.20
屋根の瓦が割れたり、欠けたりしたら、わかりやすい交換のタイミングですが、それ以外にも修理や交換を検討したほうが良いタイミングがあります。
それは瓦が外れている場合。
瓦が外れる原因は、瓦同士や瓦と屋根の構造部分の接続が緩んだり、取れているからです。
使用されている釘や金具の劣化や、不適切な取り付けが影響します。
あるいは強風や振動、地震などで瓦が動き、外れることもあります。そうすると次第に瓦が浮き上がったり、ズレたりすることがあります。
そのまま放置しておくと、屋根の防水性能が低下してしまいます。
特に、雨水が瓦の隙間から屋根の下に入り込むと、家の内部に雨漏りが発生する原因に。
雨漏りが進行すると、家の構造部分が傷み、修理費用もかさむことになるため、早期の修理が必須です。
瓦が割れていないと、そこまで劣化を感じないのですが、外れるということは接合部分の劣化が考えられますので、修理や交換を行ったほうが良いタイミングです。
その場合は屋根材だけの問題ではなく、下に設置されている野地板や防水シート、緩衝材が劣化していることもあります。
下地部分も含めて全体的な修復を検討しましょう。
香川県にお住まいで瓦工事をご希望の方は弊社までお問い合わせください。