サブビジュアル

お知らせ

menu

LINE
お問い合わせ

瓦屋根は違う種類のものに変更しても大丈夫なの?

2024.12.20

瓦屋根を違う種類の屋根材に変更することは可能です。
ただし、瓦屋根から他の屋根材(例えば、金属屋根やスレート屋根、シングル屋根など)に変更する場合は念のため、構造上、問題ないか確認しておいた方がよいでしょう。 

ただ、昔ながらの瓦屋根は比較的重い資材ですから、最近の軽量の屋根材に変更するなら問題ないことが多いです。

近年の瓦屋根は種類も豊富で軽量なものも多いので、瓦屋根から瓦屋根への変更でも問題ないです。
ただし、老朽化している家の場合は、下地を見直したり、野地板の交換などが必要になってくることも考慮しなければいけません。

瓦屋根の場合、下地の安定性が瓦屋根の安定性に比例しています。
下地も含めて全体の屋根工事が必要であると考えておきましょう。 

また一部の地域では、伝統的な屋根材の使用が義務付けられている場合や、外観の変更に規制がある場合があります。

特に文化的な価値が重視される地域では、屋根材の変更が可能なのか、調べておく必要があります。
変更を考える前に、地域の建築規制や条例について調べておきましょう。

香川県にお住まいで瓦を交換したい、屋根工事をしたいとお考えの方は、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから